よくあるご質問

はじめての方へ

こんな時、どうしたらいい?
高齢者の住宅探しは、ちょっとした知識で解決できるものが多くございます。
みなさまからの高齢者賃貸住宅、シニアマンション探しに関するご質問をご紹介します。

何歳から入居可能ですか?
自立して生活できる方で、60歳以上の方か、ご夫婦の場合はどちらか一方が60歳以上で他方は50歳以上の方、 同居者がいる場合は60歳以上の3親等内の親族の方。詳細につきましてはご相談ください。
施設によって入居時年齢の受け入れ要件は違いますが、一般的には65歳以上もしくは、60歳以上の方の受け入れを可としている有料老人ホームが多くあります。ただし、65歳未満で自立などの介護認定を受けていない場合は、月額費用の他に別途『自立支援費』などの費用が掛かるケースが多くあるため、施設に事前にご確認下さい。
身元引受人について教えてください。
ご入居の際には、原則として、身元引受人の方が必要となります。お二人入居の追加入居者の方についても同様です。
・身元引受人には、入居契約に基づく、連帯債務の履行責任はありません。
・ご入居者の病気、その他生活に関して必要な場合のご相談や、緊急時の場合にご連絡させていただきます。
・ご入居者がご逝去された場合、あるいは何らかの事由で契約が終了し、退居が必要となった場合、身柄のお引き取りや居室の明け渡しをお願いします。
利用可能期間は?
自立若しくは居宅サービスを利用して生活できるまでとなります。
ぺットを連れて入居できますか?
数は限られていますが、ペットの飼育が認められている高齢者住宅は存在します。需要の高まりに応じて、今後も増加傾向にあります。ただし、飼育が認められている場合でも、ペットの種類や飼育場所には制限があります。
公開されている情報以外に、契約内容など具体的なことが知りたいのですが。
サービス付き高齢者向け住宅の事業者には、入居しようとする者に対して、入居契約を締結するまでに、登録事項や契約内容等を説明することが義務づけられていますので、十分な説明を受けてご自身のニーズにあった住宅を選んでいただくことが大切です。詳しくは当ホームページ「ご質問フォーム」又はお電話で(099-230-7812)099-230-7812お問い合わせ下さい。

このサイトではシニアの皆様にピッタリの鹿児島のお住まいをご紹介します。

Fudousan Plugin Ver.1.5.6